【GOバトルリーグ】プレミアリーグ最強パーティ!
7月7日(火)5:00〜7月21日(火)4:59開催!仮想プレミアで対戦して導き出した結論!!
マスターリーグと同時に開催されるプレミアカップは、伝説・幻ポケモンを使用することができないCP制限がないルールとなっている。マスターリーグで猛威を奮っているギラティナやディアルガ、メルメタルを使用することができないルールとなっている。
マスターリーグでは、ディアルガやパルキアなどの伝説ポケモンが活躍するため、初期からやっている人やガチ勢が強くなりすぎて太刀打ちできない可能性が強い。なのでプレミアカップの方が初心者でもパーティーを作りやすく、勝てる可能性も出てくると考えられる。
初手カイリュー、裏にカビゴンとメタグロスというパーティー。このパーティーは初手で出し勝った時ほぼ負けないと思われる。そして伝説がダメな分ポケモンが被るミラー対面状態も多いと思われます。ちなみに初手でカイリュー対面になった際は、ゲージ技を使わない方がいい。技1でゴリゴリに押し切った方が打ち勝てる。
カイリュー
●リーグトップクラスの高い攻撃性能
●高速回転かつ高性能技「ドラゴンクロー」が強力
対面有利となる主なポケモン
対面不利となる主なポケモン
「カイリュー」の覚える高威力のノーマルアタック「りゅうのいぶき」とゲージが低い「ドラゴンクロー」の構成が非常に強力です。ただしドラゴン技に2重耐性を持つトゲキッスには圧倒的不利となるため要注意です。
カビゴン
●リーグ耐久力トップクラス
●攻撃性能(威力)は低め
対面有利となる主なポケモン
対面不利となる主なポケモン
「カビゴン」はプレミアカップ帯のポケモンでナンバーワンの高耐久力です。弱点となる「かくとう」タイプ技を受けなければ、出し負けたときの交代受け役としての活躍方法もあります。ただし他のポケモンと比較すると攻撃性能は低めです。
メタグロス
●攻撃&防御ステータストップクラス
●「コメットパンチ」の威力が強力
●タイプ耐性が多い点も魅力
対面有利となる主なポケモン
対面不利となる主なポケモン
「メタグロス」はステータス(種族値)が非常に高いことに加え、覚える特別限定技「コメットパンチ」が非常に強力です。「はがね」にタイプ耐性のある「みず」ポケモンあたりにもそれなりのダメージを与えることができますが、「エンペルト」は「はがね2重耐性」を持つため要注意です。プレミアカップでよく選出される「ドラゴン」タイプのポケモンや「トゲキッス」の技にも耐性があるため、活躍の幅が広い最強の一角となるポケモンです!
まもなくプレミアカップの開始です!アメもすなも無駄にしたくないので、ピンポイントでこのパーティーを試してみてください。